fc2ブログ

category: [湯] 山口県  1/1

〖錦帯橋と岩国城@2023〗 in 山口県岩国市

No image

山口県岩国市へやって来ました。錦帯橋の近くに宿泊しましたので、錦帯橋周辺を散策です 残念ながら、前日が雨でしたので、錦川が濁っています 錦帯橋@2023 (1) posted by (C)furosky〖錦帯橋〗 は、国指定の名勝であり、日本を代表する木造橋です。錦川に架けられた5連の木造アーチ橋であり、全長193.3m、幅員5.0mで、主要構造部は継手や仕口といった組木の技術によって、釘は1本も使わずに造られていません。石積の橋脚に5連の...

  •  0
  •  0

〖吉見温泉〗 in 山口県下関市

川棚温泉 を断念し、下関から川棚温泉の途中にある、〖吉見温泉〗 へ行きました 運良く、家族風呂に入ることが出来ましたが、家族風呂は1部屋しかありません。とても小さくて簡素な温泉センターで、昔ながらの地元の老人たちの憩いの場??といった風情が漂っている施設でした。とにかく、古い、ちっちゃい施設。これぞ田舎の温泉 お湯は無色透明で、温泉特融のぬるぬる感がかなり強いです。これぞ温泉 というぬるぬる感に大満足...

  •  0
  •  0

〖川棚温泉〗 in 山口県下関市

下関から車で約25キロ離れた温泉街、〖川棚温泉〗 です。山口の温泉といえば、川棚温泉でしょう と勝手に納得しながら向かったのですが、生憎、家族風呂が取れずに断念 川棚温泉がどのくらい有名なのか知らないけど、昔のCM効果で有名な気がしてるだけかも。温泉には入れなかったけど、昔ながらの温泉街風の街並みを写して来ました またいつか、川棚温泉に行って、今度こそ温泉を満喫したいです その後川棚温泉を訪問し、メインサ...

  •  0
  •  0