fc2ブログ

category: [食事] 長崎県  1/2

〖ツル茶ん〗 in 長崎県長崎市

No image

長崎に来たら、またぜひ食べたいな~と思っていた 〖ツル茶ん〗 のトルコライス。ランチタイムの余りの混雑っぷりに、時間を外しての再訪です。ツル茶ん(5) posted by (C)furosky営業時間が9時からということで、ブランチにお邪魔しました。朝はモーニングだけだったりしたら嫌なので、事前にリサーチして訪れました。開店時間から、ちゃんとトルコライスなどの普通のメニューが食べられます。今回賞味したのは、有頭エビのエビフ...

  •  0
  •  0

〖江山楼〗 in 長崎県長崎市

No image

久々の 〖江山楼〗 です 長崎に来たら、1食はここでちゃんぽんを食べる!が、学生の頃からの私の定番です 長崎中華街に本店があり、アミュプラザや浦上にも店舗があるみたいですが、この本店にしか行った事がありません。江山楼(1) posted by (C)furosky今回は、上ちゃんぽんと、焼売を注文。江山楼(2) posted by (C)furoskyちゃんぽんは、食べ始めはあっさりしてるかな~、ちょっと物足りないかな~とも思うのですが、最後はスー...

  •  0
  •  0

〖佐世保魚市場 もったいない食堂〗 in 長崎県佐世保市

No image

以前某TV番組で見てから、一度は行ってみたいと思っていた、〖もったいない食堂〗その名の通り、通常なら廃棄される食材を積極的に利用しているそうです。といっても、勿論美味しく食べられる新鮮な物を使っているそうで。魚市場の形が不揃いであったり、数が揃わなかったりという、売り物にはしない魚を利用して、旬の魚を一番おいしい方法で調理するそうです。勿論、野菜なども同じく、スーパーなどには卸せない物を利用している...

  •  0
  •  0

〖スコーコーヒーパーク〗 in 長崎県大村市

No image

以前から行きたいと思っていた、長崎県大村市の 〖スコーコーヒーパーク〗 にやっと立寄ることが出来ました 珍スポットや変わり種な物が好きなのです。で、こちらの店舗は、「日本初の観光コーヒー園」と謳っている様に、コーヒーの販売や喫茶だけでなく、珈琲を栽培している温室、史料館!まであるのです。・・・しかし残念ながら、正月に訪れたため、温室と史料館は閉まっていました。スコーコーヒーパーク posted by (C)furosky...

  •  0
  •  0

〖ツル茶ん〗 in 長崎県長崎市

No image

お正月の休みを利用して訪れた長崎市。長崎市のグルメといえば、大好きなトルコライス かねてから行きたかった長崎市の有名店、〖ツル茶ん〗 へ始めて入る事が出来ました。(以前訪れたときは、余りの待ち人数で諦めたんですよね)創業は大正14年という、九州最古の喫茶店なのだそう。ツル茶ん(1) posted by (C)furoskyこの日も訪れた時間はランチタイムのピークであろう、12時半頃。ギリギリ、3階のとっっても狭い席に座る事が出...

  •  0
  •  0