category: [遊] 遠賀郡 1/2
〖遠賀川水源地ポンプ室〗 in 福岡県中間市
世界遺産 『明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』 の構成資産のひとつである、〖遠賀川水源地ポンプ室〗 を訪れました 『明治日本の産業革命遺産』 の官営八幡製鐵所関連資産は、八幡東区にある『旧本事務所』『修繕工場』『旧鍛冶工場』と、ここ中間市の『遠賀川水源地ポンプ室』の4ヵ所ですが、いずれも 非公開施設 です 遠賀川水源地ポンプ室 (1) posted by (C)furosky場所は、中間市役所近くの遠賀川沿いなの...
- 0
- 0
〖芦屋釜の里〗 in 福岡県遠賀郡芦屋町
新型コロナウイルスが猛威を振るう、2021年。冷え込んだ観光業界を支援する為の政府の施策が始まっています。福岡県民が福岡県内に宿泊するときに使える、福岡の避密の旅を利用して、近場の芦屋町に行ってきました。〖国民宿舎 マリンテラスあしや〗 に宿泊し、近場の 〖芦屋釜の里〗 へ。古くから茶の湯釜の名品として知られる芦屋釜。芦屋釜の里は、江戸時代初期頃に途絶えた芦屋釜の復興に取り組む施設です。3000坪の日本庭...
- 0
- 0
〖国民宿舎 マリンテラスあしや〗 in 福岡県遠賀郡芦屋町
新型コロナウイルスの影響で冷え込んだ観光業界を盛り上げる施策のひとつ、福岡の避密の旅福岡県民が、福岡県内の旅行に使えるキャンペーンです。コンビニ宿泊券を購入し、宿を予約し、いざ使おうと思ったら、コロナウイルス第〇派、とか言って利用停止期間になっちゃったりと、余計な負担も増やしている様な気がする、昨今の政府の施策ですが・・・今回、その 福岡の避密の旅 を利用して、芦屋町に宿泊して来ました。〖国民宿舎 ...
- 0
- 0
〖脇田温泉散策〗 in 福岡県宮若市
福岡県宮若市の 〖脇田温泉〗 を散策デス 以前訪れたときに、犬鳴川沿いに風情のある散策路があったなぁ~と思い出し、近くに出かけたついでに立ち寄りました 共同駐車場に車を停め、『俳句の道』を歩いて散策します。脇田温泉散策 (1) posted by (C)furosky脇田温泉を流れる犬鳴川のほとりに作られた散策路に、投稿された俳句が飾られており、その道を『俳句の道』と名付けているようです。脇田温泉の旅館が建ち並ぶ「脇田橋」か...
- 0
- 0
〖カトリック福岡黙想の家 ②〗 in 福岡県宗像市
〖カトリック福岡黙想の家 ①〗 の続きです。前回は、黙想の家入口に建つ、ザビエル聖堂を見学したところまで。ザビエル聖堂の前から、裏手に続く道を進むと、『ルルドの洞』や『十字架の道行き』が見学できます。福岡黙想の家 (14) posted by (C)furoskyここから奥へ進むと・・・ルルドの洞への入口があります。この案内板から左手に下ると、ルルドの洞があります。福岡黙想の家 (15) posted by (C)furosky福岡黙想の家 (16) poste...
- 0
- 0