fc2ブログ

category: [遊] 久留米市  1/1

〖久留米城跡の桜 ② 篠山神社境内〗 in 福岡県久留米市

No image

久留米城跡に桜を見に出かけました ↓前回の記事↓の続きです。 〖久留米城跡の桜 ① 大手口~篠山神社〗 in 福岡県久留米市久留米城の本丸御殿に鎮座する、〖篠山神社〗 へ参拝します。久留米城跡@2023 (20) 篠山神社 posted by (C)furosky本丸御殿は、久留米城の中心となった建物で、内部では歴代藩主が政務を執っていました。1874年(明治7年)の廃城令によって解体されました。久留米城跡@2023 (21) 篠山神社 posted by (C)furo...

  •  0
  •  0

〖久留米市鳥類センター〗 in 福岡県久留米市

石橋文化センター の次に向かったのは、〖久留米市鳥類センター〗 です。ここに白い孔雀がいると聞いていたので、以前から行きたいと思っていたのです。でも、閉館時間が17:00という壁(?)に阻まれ、今まで行けずじまいで・・・それにしても、鳥類センターって、珍しいよね~ 🦚鳥だけなので、余り期待せずに行ったのですが、中はミニ遊園地があり、食事の売店もあるので、小さい子供なら半日~1日は楽しめるかもしれません。入って...

  •  0
  •  0

〖石橋文化センター〗 in 福岡県久留米市

久留米市の 〖石橋文化センター〗 に、バラを見に行きました石橋文化センターは久留米市の中心部にあり、文化会館、美術館、図書館などを設置、併設したかなり大きな公園です。石橋文化センターと言えば、「つつじ」の名所だと聞いていたのですが、バラもなかなか良いじゃないですか 👆 正門をはいってすぐの、ペリカン噴水とバラ園 👆 園内には大きな池があり、水鳥が暮らしています。なかなか自然豊かな公園です  👆 香りのバラ...

  •  2
  •  0

〖福岡県青少年科学館〗 in 福岡県久留米市

久留米市にある、〖福岡県青少年科学館〗 へプラネタリウムを見に行きました。以前行った、宗像ユリックスのプラネタリウムは、大人やカップルの姿も見かけましたが、この青少年科学館は、日曜日に行ったという事もあるのでしょうが、ほぼ子供ずれで賑わっていました。入館料を払って入ると、館内の展示物を見たり、利用したり出来ます。丁度、『化学実験ステージ』があっていたので、見る事に。家庭にある物を使った、シャボン玉...

  •  0
  •  0

〖久留米成田山〗 in 久留米市

No image

さて、広川町の里の駅・広川くだもの村でのいちご狩りの帰りに、『久留米成田山』に寄りました。久留米成田山は、国道3号線沿いにあります。『大本山 成田山 久留米分院』が本名分院っつーからには、おおもとがある訳で。。。 千葉県の大本山成田山新勝寺から、御分霊を招請して開山したそうです。御本尊は不動明王で、身代わり不動尊。交通安全、開運厄除、商売繁盛、家内安全などの諸願成就でも知られています。私は車を買うと...

  •  0
  •  0