fc2ブログ

category: [遊] 鹿児島県  1/3

出水麓武家屋敷群散策 ④〖武宮邸と二宮邸〗 in 鹿児島県出水市

No image

出水市の麓町には、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている武家屋敷群があります。一帯は現在も住宅地として人々が生活していますので、公開された施設のみ見学することが出来ます。苔むした石垣などの風情のある景色です。出水護国神社の斜め前に位置する、『武宮邸』と『二宮邸』へ。人は住まわれていないらしく、どちらも庭先までは無料で入る事が出来ました。武宮邸前の通り posted by (C)furosky奥の苔むした石垣が...

  •  0
  •  0

出水麓武家屋敷群散策 ③〖出水麓歴史館と出水護国神社〗 in 鹿児島県出水市

No image

〖出水小学校〗の正面に建つ、出水麓歴史館は、2017年5月にオープンした新しい施設です。出水麓に関する歴史資料の展示や、調査・研究・公開するための拠点施設で、入館料金は「出水麓歴史館」「竹添邸」「税所邸」の3施設共通入館料ですので、まず出水麓武家屋敷群を散策する前に行かれると良いのではないでしょうか。今回は時間がなくて入館していませんので、外観だけ。出水麓歴史館 (1) posted by (C)furosky明治維新150周年...

  •  0
  •  0

出水麓武家屋敷群散策 ②〖出水小学校の御仮屋門〗 in 鹿児島県出水市

No image

鹿児島県出水市の〖出水麓武家屋敷群〗を散策です出水小学校の校門が、県指定の重要文化財〖出水御仮屋門〗です。出水小学校 posted by (C)furosky400年以上経っているのですって出水小学校の御仮屋門 posted by (C)furosky島津家久が慶長7(1602)年頃に帖佐から移築したと伝えられています。控柱付腕木門(ひかえばしらつきうできもん)という門です。出水小学校の御仮屋門説明 posted by (C)furosky↓出水護国神社前から、出水...

  •  0
  •  0

八坂神社の〖日本一のお地蔵さま〗 in 鹿児島県出水市

No image

鹿児島県出水市には幾つかの日本一があります。特に有名なのは、ツルの飛来数日本一そして、日本最大級の武家屋敷群と言われる、出水市麓町には、日本一大きいお地蔵さまがあります。それが、ここ「八坂神社」日本一のお地蔵さま (1) posted by (C)furosky参道入口に御由緒が書かれているので、これを読んでから参拝すると良いでしょう。この地蔵菩薩は、「放光王地蔵」という、延命地蔵、子育て地蔵、知恵地蔵、交通安全、病気・...

  •  0
  •  0

出水麓武家屋敷群散策 ①〖諏訪神社と出水保育園〗 in 鹿児島県出水市

No image

鹿児島県出水市の武家屋敷群の近くにある、〖諏訪神社〗です。日本一のお地蔵様を探していて、迷い込みました。鳥居の形が、ふっくらと丸みを帯びていて、良い雰囲気の神社でした。Googleを見ながら、お地蔵様へ向かって歩くちょっとびっくりな保育園です。↓出水保育園伝統を大事にするという、良い教育になりますよね。出水保育園から、日本一大きなお地蔵様の方へ下っていくと。↓六地蔵尊この坂道を「鬼坂(おんざか)」と...

  •  0
  •  0