fc2ブログ

category: [湯] 大分県  1/2

〖渓谷の宿 二匹の鬼〗で家族風呂 in 大分県玖珠郡九重町

No image

九重"夢"大吊橋からほど近い、九重町の九酔渓にある九酔渓温泉 〖渓谷の宿 二匹の鬼〗 へ 宿なので勿論宿泊も出来るのですが、日帰り入浴施設もあり、男女別の露天風呂と家族風呂があります。家族風呂は1室60分1000円と、超リーズナブル 国道40号から入っていくと、まず家族風呂がありますが、素通りして少し上にある受付に行きます。渓谷の宿 二匹の鬼(1) posted by (C)furosky 👇 二匹の鬼の受付渓谷の宿 二匹の鬼(2) posted ...

  •  0
  •  0

〖秘湯 うめ乃庄〗 in 大分県日田市大山町

大分県日田市大山町の、国道212号沿いに 〖秘湯 うめ乃庄〗 はあります。立地は、名前の通り、“秘湯” と呼ぶのに相応しい、初見で夜に訪れるのはちょっとビビっちゃう様な場所。貸切風呂専用の温泉で、個性豊かなお部屋が24室もあります。和風の造りで、館内はレトロな雰囲気。 👇 「秘湯 うめ乃庄」入口秘湯 うめ乃庄(1) posted by (C)furosky 👇 貸切風呂の部屋が並んでいる部屋に入ると、これまたレトロな雰囲気で、細部まで...

  •  0
  •  0

別府地獄旅その11 〖渋の湯〗 in 大分県別府市

No image

鉄輪温泉のいでゆ坂の真ん中あたりにある共同浴場、〖渋の湯〗 に一番乗りです 6:30から開いているので、丁度その時間に行きました。運よく一番のりでしたが、5分と経たずに次の方、そのまた次の方が入浴に来られました。皆さん早起きですね~ 渋の湯(1) posted by (C)furosky渋の湯(2) posted by (C)furosky渋の湯(3) posted by (C)furoskyロッカー代100円を入れて、それが入浴料になる様です。地元の方が入浴に来られていて、温...

  •  0
  •  0

別府地獄旅その5 〖竹瓦温泉で砂湯体験 / 別府駅周辺〗 in 大分県別府市

〖竹瓦温泉〗 にやってきました 〖別府タワー〗 からほど近い、別府温泉エリアを代表する市営浴場で、明治12年(1879年)に建造されました。屋根に青竹を葺いたことからこの名が付いたそうです。男女別浴場と混浴の砂湯(脱衣所などは別)があります。 👇 立派な外観竹瓦温泉(2) posted by (C)furosky 👇 中もレトロ~竹瓦温泉(4) posted by (C)furosky今回、初の砂湯体験です 砂湯料金1000円を受付で払い、女湯の脱衣所兼かかり湯の浴...

  •  0
  •  0

別府地獄旅その3 〖いちのいで会館〗 in 大分県別府市

No image

別府と言えば、当然、温泉でしょう 別府で体験したい温泉は、福岡では浸かる事の出来ない、珍しい 温泉です ここ 〖いちのいで会館〗 は観海寺温泉にある、コバルトブルーの絶景露天風呂なのです 仕出し弁当業兼、広間宴会場として営業しているお店で、食事をすると温泉に入れるのです。別府市の 〖ラクテンチ〗 から近い高台にあり、見晴らしのいい露天風呂であり、何よりも温泉の色が綺麗なコバルトブルーをしています露天風呂は...

  •  0
  •  0