category: [湯] 福岡県・福岡市近郊 1/2
〖二丈温泉 きららの湯〗 in 福岡県糸島市二丈町
久々の福岡ネタです。糸島市二丈町にある、〖二丈温泉 きららの湯〗 へ行きました 糸島市の温泉は初めてです。こちらでは食事も出来るということなので、海も近いですし、海の幸を期待 現地に到着すると、車が沢山停まっていて、家族風呂は2つしかないので不安になりましたが、幸いどちらも空いていたようです。 👇 マイクロバスも所有二丈温泉・きららの湯(1) posted by (C)furoskyまずは腹ごしらえ。食事処の横で食券を購入し、...
- 4
- 0
〖薬王寺温泉 お湯の宿 快生館 家族の湯 「山の音」〗 in 福岡県古賀市

古賀市の 「薬王寺温泉 お湯の宿 快生館」 の家族風呂 〖山の音〗 に日帰り入浴に行きました。ここ快生館は温泉宿として利用出来る他、日帰りランチ入浴も出来る様です。(大浴場ですが)今回は家族風呂である「山の音」に 電話予約は出来ませんが、天気の悪い平日に行ったためか、他にお客さんはいませんでした。しかし、田舎です。夜に行きましたが、周りは山なので、うっそうとして怖かったです。 👆 外には水汲み場がありました...
- 0
- 0
〖波葉の湯〗 in 福岡県福岡市博多区 ベイサイドプレイス

ベイサイドプレイスに天然温泉 がOPENしました。〖波葉の湯〗豊富な湯量の天然温泉露天風呂と、博多初の本格的チムヂルバン「薬石健美香房」が自慢という謳い文句の天然かけ流し温泉です 家族風呂を目的として行ったので、他のお風呂の様子は分かりません。受付で下駄箱のキーを預けると、バーコードの付いたリストバンドを渡されました。このリストバンドで館内施設のほとんどを利用することが出来、最後にまとめて清算するとい...
- 0
- 0
〖華の湯〗 in 福岡県大野城市

大野城市の 〖華の湯〗 は家族湯のみなので、電話予約しようとすると、「いつ来ても入れますよ~」とか言われちゃう 今回は、水風呂付きのお部屋に入ってみました 洗い場はこんな感じ。シャンプー・リンスは別々。ブローバスの特室は、以前 コチラ で書いたので見てね。 詳しくはメインサイトにて記事を書いています。↓コチラ↓ をどうぞ☆ 福岡発!! 九州観光ガイド >> 華の湯┏♨━────────────────━━┓ 華の湯 大野城市上大利4...
- 0
- 1
〖天拝の郷〗 in 福岡県筑紫野市

筑紫野市にある 〖天拝の郷〗 へ、家族風呂&自然食ブッフェに行って来ました 天拝の郷は、福岡近郊で天然温泉、館内の施設も充実している事から、いつ訪れても車が沢山停まっており、人気である事が伺えます。という訳で、ここの家族風呂は、予約して行かないと、入れないことがありますブッフェレストラン『姫蛍』は今回初めて利用しました。女性に嬉しい自然食の手作り料理が並んでいました 野菜がたっぷり、ドリンクやデザート...
- 0
- 0