archive: 2008年02月 1/1
かわいか!! 明太子×キティ

数日前、博多駅から新幹線に乗りました。博多駅の新幹線の改札を通った後に見かけた、『明太子×キティ』かわいか~~ ┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / ┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━九州 ギフト 2020 九州丸一食品 まるいちハローキティとんこつラーメンどんぶり付(1食)【豚骨】I72Z10【福岡土産】【常温】...
- 0
- 0
〖オペラ〗 のスイーツ♥ in 福岡市東区

『オペラ』のスイーツを頂きましたわ~、可愛い マカロンの乗っている(多分)クリームブリュレが一番ウマっ このマカロン、絶品ですな ┏🎂━────────────────━━┓ オペラ 「OPERA」 福岡市東区筥松新町4-12 南里ビルフローレンス1F 092-611-1197┗━━────────────────━🎂┛┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / ┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━福岡「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない福岡県の歴史を読み解く! (じっぴ...
- 0
- 0
西通りプリン

最近良く見かける、『西通りプリン』 トロ~リ濃厚なクリーミーなプリンですな 行くとつい数種類買ってしまう。今回は、左上:ヘイスティプリン、右上:焼芋プリン、左下:エスプレッソプリン、ミルクプリン。焼芋プリンは、上に歯ごたえのある焼き芋が乗っています♥┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / ┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━【お中元ギフト ポイント10倍 送料無料】西通りプリン3種セット 父の日 ギフト おす...
- 0
- 0
〖La Vie En Rose〗 ハートのマカロン♥

デパ地下で思わず足を止めたハートのマカロン マカロンって、めちゃくちゃ美味しい!!と思うわけじゃないけど、なんかそそられるんだよね。可愛くてカラフルで、日持ちも良くて、つい買っちゃう。今のところ、アルデュールのマカロンが一番好きデス。最近はケーキにマカロンがくっついてるのを良く見かけるよね で、このハートのマカロン 『LA VIE EN ROSE』のマカロンです。ハートのマカロンは10種類ありました。こんなちっち...
- 0
- 0
〖久留米成田山〗 in 久留米市
さて、広川町の里の駅・広川くだもの村でのいちご狩りの帰りに、『久留米成田山』に寄りました。久留米成田山は、国道3号線沿いにあります。『大本山 成田山 久留米分院』が本名分院っつーからには、おおもとがある訳で。。。 千葉県の大本山成田山新勝寺から、御分霊を招請して開山したそうです。御本尊は不動明王で、身代わり不動尊。交通安全、開運厄除、商売繁盛、家内安全などの諸願成就でも知られています。私は車を買うと...
- 0
- 0
いちご狩り〖里の駅・広川くだもの村〗 in 八女郡広川町

『じゃらん』を片手に、『里の駅・広川くだもの村』にいちご狩りに行って来ました 広川インターを降りて10分くらい走ります まずは、お店の人にいちご狩りの準備をしてもらいます。待っている間に写真をパチリ 店内では地元農家の物産品直売所と、フルーツを使ったケーキなどを頂く喫茶スペースが。お店の人が、ハサミと、摘んだいちごを入れる箱を用意してくれ、早速ビニールハウスへ。ビニールハウスの中は、当たり前だけど温か...
- 0
- 0
伊勢丹のバレンタイン 『サロン・デュ・ショコラ』 の限定Box ♪

小倉伊勢丹で、~世界最大のチョコレートの祭典~ と銘打ってある、バレンタイン会場に行きました。どれも美味しそうで、目移りです。それに、どれもちっちゃいのに、高~いチョコレートのブランドなんて余り知らないけど、どれもが綺麗な芸術品に見えます。どれも食べたい。。。その中で一番気になったのが、違うブランドを1つの箱に詰めたSelection Box九州ウォーカーに載っていた、『クロエ・ショコラ』という、4つのブランド...
- 0
- 0
〖BROCCO〗のキッシュ♪ in 北九州市小倉北区

小倉でテイクアウトしてきた、『BROCCO』 のキッシュです。野菜がたっぷりで美味しくて体に良さそうこのお店は、小倉北区の室町という所にあります。リバーウォークのすぐ近くです。有機野菜のサラダとキッシュのお店で、店内で食事が出来るほか、店内の隣のスペースに雑貨も置いてあります。イートインでは、キッシュ・サラダ・パン・タルト・ドリンクがセットになったプレートものや、紫米を使ったドライカレーのセットなど、ヘ...
- 0
- 0
〖ANDERSEN〗 アンデルセン ~ ベーカリー

朝食は、アンデルセン(ANDERSEN)のスコーンとバナナケーキスコーンは半分に切って、中沢クロテッドクリームをたっぷり塗って、いただきま~すバナナケーキは上がカリッ、バナナとクルミがサクッで食べやすい甘さ。『ANDERSEN』って天神岩田屋にも入ってるベーカリーで、行くといつもレジに人が並んでるけど、昨日行った小倉のアンデルセンは「人少なっ」でした。たまたまだったのかなぁ?┏🎂━────────────────━━┓ アンデルセン ...
- 0
- 0
〖日王の湯〗 in 田川郡福智町

小倉に遊びに行きましたその帰り、家族湯に入りたくて、皿倉山近くの『あじさいの湯』に行きましたが、生憎予約がいっぱいで入れませんでした 今度は予約して行かなくちゃなので、田川郡福智町にある『日王の湯』に行きました。直方・田川辺りは温泉が多いみたいで、何カ所か温泉の看板がありました。温泉が出やすい地域なのかな???今度は違う所にも行ってみたいな。初めての『日王の湯』は、新しい綺麗な建物で、福祉施設も併...
- 0
- 0
〖Fortnum & Mason〗 in 福岡三越

福岡三越のデパ地下に行ったついでに、『Fortnum & Mason』でスコーンを購入ここの紅茶スコーンが激ウマです初めて、ストロベリーのスコーンも購入。そしてそして、『中沢クロテッドクリーム』も初めて購入しました以前から気になっていた「クロテッドクリーム」ですが、なかなか売っている店舗を見かけません。(私の探し方が悪いのか??) スコーン用のクリームと聞いて、食べたいなぁ~と思ってたんです。でもでも、これって、...
- 0
- 0
〖PAUL〗 in 福岡市中央区 福岡三越

三越のベーカリー、『PAUL』でパンを買いました。凄く美味しいと聞いたことがあったからね。スイーツのような、甘いタイプのパンが沢山。どれも、ぴかぴか光って美味しそう数種類のフランスパンやサンドイッチタイプのパンも並んでいました。美味しそうそれにしても、ここのパン、結構お高いです取り敢えず、写真の3種類を購入♪おっきなクロワッサン(168円)、カヌレ(210円)、名前は全然忘れたけど、アップルパイのようなパン。値段...
- 0
- 0
〖Mont Blanc(モンブラン)〗 in 福岡市中央区大名

以前から通るたびに気になっていた、モンブランビルのケーキショップ、『Mont Blanc』(モンブラン)。白くてスタイリッシュなビルとケーキショップ。う~ん、気になる。。。でも、天神付近には美味しそうなケーキショップが沢山で、なかなか入る機会がありませんでした。通り道なのにね。。。今日はデパ地下でケーキを買う予定でしたが、余りに荷物が多くて、もうデパ地下に寄るのは面倒。と、ケーキを断念しかけてたのですが、帰り...
- 0
- 0
〖都久志の湯〗「特別室」心字の湯 in 太宰府市

筑紫野にある、『天拝の郷』の家族風呂に入ろうと出かけたのですが、生憎満杯 どうやら、予約が一杯で、待っても入れないらしい 仕方ないので、そこから近い 〖都久志の湯〗 に行くことにしました 太宰府天満宮 の裏手、かまど神社の看板を目印に入ります。到着すると、駐車場はがらがら。これなら家族湯OKだねっ家族湯スペースでジュースを買い、写真をパチリ。中もお客は少なく、家族風呂OKそして初めて、「特別室」に入りまし...
- 0
- 0