archive: 2008年06月 1/1
〖STAR 26〗 in グランドハイアット福岡

キャナルシティに行くと必ず立ち寄るペストリーブティック、〖STAR 26〗ここには美味しそうなパンやキッシュ、ケーキ、そしてワインが並んでいます 更に、ワインと一緒に頂きたい、チーズやサラダなどが並んでいます 今回のチョイスはちょっと奮発して、ヴーヴ・クリコのシャンパン 辛口のシャンパンで有名な、ヴーヴ・クリコ・イエローラベルのピッコロを購入 そして、『STAR 26』 で必ず買うのが、キッシュ。今回は、「アスパラ...
- 0
- 0
〖デザートダイナー〗 in キャナルシティ博多

キャナルシティのデザートダイナーは、閉店しました。デザートダイナー本店は六本松にあります。 キャナルシティに行くと必ず立ち寄るスイーツショップ、〖デザートダイナー〗 です。スコーンが120円程度、マフィンが200円前後という価格なのが嬉しいです 横にイートインスペースもあり、ケーキやパフェが食べれます。今回のテイクアウトは、マフィンとスコーン 素朴な味わいがなかなかGoodなのです ┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九...
- 0
- 0
ガトー風月の 『あまおういちごシフォン』 in 福岡市中央区天神

なつかしの、風月のシフォンを見つけました これ、高校生の頃、よく食べてたんです。勿論、昔のお味は「あまおういちご」ではなく、プレーンな感じで、確か3種類ほどあったと思うんですけど。。。今は、プレーンなシフォンを見かけないみたいですけど、販売していないのかな もこもこっと焼いたシフォンケーキの真ん中をくり抜いて、カスタードが詰めてあります。冷やして食べると美味しいんですよ 今回、初めて「あまおういちご」...
- 0
- 0
「糸島手作りハム」内のレストラン 〖ITOSHIMA〗 in 福岡県前原市

〖糸島の滝〗 からの帰り道、「糸島手作りハム」にあるレストラン、〖ITOSHIMA〗 で夕食をしました 「糸島手作りハム」は以前から気になっていたのです 着いたのは夕方6時頃。駐車場には車が沢山停まっていました。まず目についたのは、「ブルワリー」の文字。へ~、地ビールあるのね 敷地内に入ると、花と緑が溢れた洋風の空間が広がり、北欧アンティークショップ、糸島手作りハム、そして2軒のレストランがありました。1階にある...
- 0
- 0
〖白糸の滝〗 in 福岡県前原市白糸

前原市の 〖白糸の滝〗 へ。以前から気になっていたのですが、去年は行きそびれてしまって。。。九州ウォーカーを片手にふらっと行った14日(土)ですが、この日が滝開きだったようで、沢山の人で賑わっていました。この日は霧が出ていたので、視界が悪かったのですが、天気が良ければ眺めが良いと思います 🔭これが『白糸の滝』。近くに行くと、霧のようなしぶきがあたり、マイナスイオン全開で、少しひんやりとします。水も綺麗です...
- 0
- 0
〖室見川上流域 ~ ホタル観賞〗 in 福岡市早良区

2008年のホタル観賞、2ヶ所目は、室見川上流石釜地区です ここも初めて行った場所なので、ネットの情報を頼りに、国道263号を走りました。国道真横に小川が見え始めたので、そろそろかな~と思いつつ走ると、川のほとりに車が沢山路駐してあるところを発見。ここがホタルスポットに違いない 車が沢山停まっている中に、タクシーも発見。タクシーでホタル観賞?? なかなかリッチですな。川の上をふわふわ飛ぶ沢山のホタルと、国道...
- 0
- 0
〖大野城市牛頸(うしくび)ダム ~ ホタル鑑賞〗 in 福岡県大野城市

大野城市の〖牛頸ダム〗 に、ホタルを見に行きました。今年はすっかりホタルの事を忘れていて、これが2008年初ホタルでした。ダムの近くまで来ると、大きく「ホタル 駐車場」と書いてあり、川のほとりに人が沢山集まっていました。ですが、初めてなので、お目当ての「井出1号公園」が分からず、ダムの周りを車で1周。戻ってくると、人が大勢集まっているところが、お目当ての公園と判明 💦車を停め、人ごみの中へ。8時少し前から、...
- 0
- 0
5月のキャナルシティ福岡
- 0
- 0
〖Vie de France ヴィ・ド・フランス〗 in 天神地下街

パン大好きな私。今回ふらっと立ち寄ったのは、天神地下街の、〖Vie de France ヴィ・ド・フランス〗なんだか私の好きそうなパンが沢山並んでいます。悩んだ挙句、下のパンをチョイス。>左上:5月の新作「アップル&ティー」。179円 →さくさくっとした紅茶の生地(メロンパンみたい)に、りんごの果肉入りジャムが♪右上:ごぼうサラダのパン。(正確な名前は忘却) →ごぼうがしゃきしゃきして、美味しい♪左下:アップルパイ右下...
- 0
- 0
〖いとはん〗 の 「蓮根餅」 in 福岡三越

福岡三越のデパ地下で、気になる惣菜を発見。「蓮根餅」 1個399円。見た目もなかなか美味しそう♪和総菜のお店、〖いとはん〗 です。これに、和風のだしをかけて頂きます。商品の温め方の説明を一緒に入れてくれました。もっちりして、なかなか美味しい ┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / ┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━...
- 2
- 0
〖La Vie En Rose〗 in 岩田屋本館

岩田屋のデパ地下でお買い物♪今回、凄く気になったのが、〖La Vie En Rose〗 の、「ベジタリアン」という、ベジタブルケーキ 中に何が入ってるの???気になって尋ねると、緑色のスポンジは、ほうれん草。上の薄い緑のクリームは枝豆のクリーム、上に飾られている黄色い実と、小さな赤い実は、プチトマト。これはもう、買うしかないでしょう!!!控え目な甘さで、ほんのりとお野菜の味、そしてチーズケーキの様な味。ちょっと柑...
- 0
- 0