archive: 2008年07月 1/1
〖吉見温泉〗 in 山口県下関市

川棚温泉 を断念し、下関から川棚温泉の途中にある、〖吉見温泉〗 へ行きました 運良く、家族風呂に入ることが出来ましたが、家族風呂は1部屋しかありません。とても小さくて簡素な温泉センターで、昔ながらの地元の老人たちの憩いの場??といった風情が漂っている施設でした。とにかく、古い、ちっちゃい施設。これぞ田舎の温泉 お湯は無色透明で、温泉特融のぬるぬる感がかなり強いです。これぞ温泉 というぬるぬる感に大満足...
- 0
- 0
〖川棚温泉〗 in 山口県下関市

下関から車で約25キロ離れた温泉街、〖川棚温泉〗 です。山口の温泉といえば、川棚温泉でしょう と勝手に納得しながら向かったのですが、生憎、家族風呂が取れずに断念 川棚温泉がどのくらい有名なのか知らないけど、昔のCM効果で有名な気がしてるだけかも。温泉には入れなかったけど、昔ながらの温泉街風の街並みを写して来ました またいつか、川棚温泉に行って、今度こそ温泉を満喫したいです その後川棚温泉を訪問し、メインサ...
- 0
- 0
〖海響ゆめタワー〗 in 山口県下関市

下関市のランドマークタワー 〖海峡ゆめタワー〗高さ153m、頂上球形総ガラス張り展望室は世界初で、8700枚のガラスが使われています。また、夜になるとライトアップされるのですが、ライトアップの色が曜日ごとに違っていて、7種類のライトアップが楽しめます。門司港から下関を見ると、この海峡ゆめタワーがひときわ目立って見えます。👆 海峡ゆめタワーからの展望詳しくは コチラ┏🌊━────────────────━━┓ 海峡ゆめタワー (海...
- 0
- 0
〖亀山八幡宮〗 in 山口県下関市

山口県下関市、〖海響館〗、〖カモンワーフ〗、〖唐戸市場〗 などが並ぶ海沿いから、道路を隔てた向かい側に、「世界一のふくの像」がある、〖亀山八幡宮〗 があります。世界一というからには、ものすごく大きな像を想像していたのですが。。。👇 以外にちっちゃい(笑)👇 更にちっちゃな、亀の像👇 名前どおり、沢山の亀が👇 境内┏🐢━────────────────━━┓ 亀山八幡宮 山口県下関市中之町1-1 083-231-1323 http://www.kam...
- 0
- 0
〖唐戸市場〗 in 山口県下関市

山口県は下関市、〖海響館〗 を見た後は、すぐ近くのカモンワーフと唐戸市場へ 〖カモンワーフ〗 はレストランやテイクアウトのショップが殆どを占める施設。丁度、武蔵・小次朗決闘の寸劇があっていました。ふぐの像が出迎えてくれます 勿論、ふぐを使った料理が並ぶレストランやフードショップもあります。カモンワーフを通り越し、〖唐戸市場〗 へ。広い市場では、お魚類の販売は勿論、購入した魚や総菜をその場で食べれるよう...
- 0
- 0
〖しものせき水族館 海響館〗 in 山口県下関市

初めて、下関市の 〖海響館〗 へ行って来ました 何も知らずに出かけたのですが、まだ午前中なのに物凄い人出。7月21日は海の日の為、子供の入館料が無料との事。だからこんなに人が多いの 👇 渦を巻いて泳ぐ魚の群衆の下を通ります。👇 マンボウ👇 シロナガスクジラの骨格標本。日本では唯一です。ここはふぐ水族館かってくらい、沢山の種類のふぐがいました。詳しくは、 コチラ┏🐬━────────────────━━┓ 海響館 下関市あるかぽー...
- 0
- 1
〖第7回 粕屋町商工会花火大会〗 in 駕与丁公園

2008年7月19日、〖第7回 粕屋町商工会花火大会〗 が駕与丁公園で行われました。打ち上げ数は3000発と多くはないのですが、夕方からよさこい祭りやゆかたコンテストなどのイベントが行われ、多くの人で賑わっていました。付近は渋滞していましたが、臨時駐車場があり、思ったよりスムーズに車を停める事が出来ました。かすやドーム前は、人、人、人。風通しが良く、以外に涼しく花火観賞出来ました☆彡┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九...
- 0
- 0
福岡タワーの七夕イルミネーション☆彡

遅ればせながら、福岡タワーの七夕イルミを見に行きました☆彡天の川☆彡に織姫と彦星が。。。毎年見るけど、やっぱり綺麗だね♪👇 これは彦星側┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / ┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ ホテルマリノアリゾート福岡...
- 1
- 0
〖福岡県青少年科学館〗 in 福岡県久留米市

久留米市にある、〖福岡県青少年科学館〗 へプラネタリウムを見に行きました。以前行った、宗像ユリックスのプラネタリウムは、大人やカップルの姿も見かけましたが、この青少年科学館は、日曜日に行ったという事もあるのでしょうが、ほぼ子供ずれで賑わっていました。入館料を払って入ると、館内の展示物を見たり、利用したり出来ます。丁度、『化学実験ステージ』があっていたので、見る事に。家庭にある物を使った、シャボン玉...
- 0
- 0
山笠シーズン到来ですね
- 0
- 0
〖天拝の郷〗 in 福岡県筑紫野市

筑紫野市にある 〖天拝の郷〗 へ、家族風呂&自然食ブッフェに行って来ました 天拝の郷は、福岡近郊で天然温泉、館内の施設も充実している事から、いつ訪れても車が沢山停まっており、人気である事が伺えます。という訳で、ここの家族風呂は、予約して行かないと、入れないことがありますブッフェレストラン『姫蛍』は今回初めて利用しました。女性に嬉しい自然食の手作り料理が並んでいました 野菜がたっぷり、ドリンクやデザート...
- 0
- 0
「夏野菜のキッシュ」 ~ 〖Cafe MUJI〗 in キャナルシティ博多

キャナルシティに行くと必ず立ち寄る店のひとつが、〖Cafe MUJI〗 です。ここのパンはハイジに出て来そうな、シンプルなパンが多いです。パンの写真は、コチラここでのお目当ては、大好きなキッシュです 常時2種類以上のキッシュがあり、種類も季節によって変わるので、毎回買っても飽きません。今回は、夏野菜のキッシュ 大きな夏野菜は健康にも良さそう ┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / ┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━無...
- 0
- 0