archive: 2009年03月 1/1
福岡花見紀行 🌸 天拝公園 / 西公園 / 志免町向ヶ丘

今年2回目のお花見は、〖天拝公園 / 西公園 / 志免町向ヶ丘〗初めて訪れた 〖天拝山歴史自然公園〗ここには万葉植物園があったり、菖蒲、つつじなどが綺麗とのことなので、次回またゆっくり訪れたいです。人懐っこいネコがいて、とても可愛い次に向かったのは、〖西公園〗福岡の有名スポットです。まさに満開でした 参道に並んだ屋台で、焼き鳥やたこ焼きを食べ、満開の桜を見て、ちょっとした福岡市街の夜景も見えて。さすがに...
- 0
- 0
佐賀県神埼市桜紀行 🌸

太宰府でのお花見 から向かったのは、この日「満開」という情報だった、🌸🌸 「宝珠寺」のヒメシダレザクラ 🌸🌸🌸小さなお寺に、大きなシダレザクラが満開でした 沢山のカメラマンたちが、この大きなシダレザクラを撮影していました 次の桜🌸スポットは、宝珠寺に置いてあった神埼市の観光地図を頼りに。〖九年庵〗 の近くにある、〖仁比山公園〗 へ。日本初の木橋である、愛逢橋と桜の調和が美しいです ✨┏━┳━┓┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九...
- 0
- 0
太宰府桜紀行 🌸

例年より桜の開花が早い今年、もうお花見シーズン到来です 今年はどこの桜が早咲きなのかな~ネットで調べると、太宰府が7分咲きとの情報。ということで、2009年の最初のお花見は太宰府に決まり まずは 〖大宰府政庁跡〗沢山の人がお花見を楽しんでいました。次に、大宰府政庁跡から徒歩で、〖太宰府市民の森〗 へ。大宰府政庁跡の様に人が多くなく、静かな所です。桜の本数は少なめです。そして 〖岩屋城跡〗 へ。太宰府の観光マ...
- 2
- 1
〖柳川雛祭りさげもんめぐり〗 in 福岡県柳川市

〖柳川市雛祭りさげもんめぐり〗 を見に行きました。平日に行ったのですが、さすがに観光客が多かった まず、柳川駅近くの、『ほっかまん』 で肉まんやおまんじゅうを買いました。昔ながらのおもちやお饅頭、そして素朴な肉まんが美味しかった 肉まんを頬張りながら、三柱神社 方面へ。柳川観光開発の川下りには、観光客が沢山。中には勿論、お雛様🎎とさげもんが飾ってありました。これぞ柳川 次は柳川商店街へ。さげもん期間中の...
- 2
- 0