archive: 2010年08月 1/1
〖ヒゴタイ公園〗 in 熊本県阿蘇郡産山村
とうとう念願の 〖ヒゴタイ公園〗 に到着です。入場料300円を払い、中に入るとまずはヒゴタイがお出迎え・・・という訳ではなく、サルビアやクレオメなどが咲き、バックには阿蘇の山々と高原の景色。この産山村から割と近い「くじゅう花公園」も高原ならではの景色を背景にした花公園で、花の多さや施設の規模は到底敵いませんが、景色の素晴らしさではこのヒゴタイ公園は負けてないと思いました。しかも安いし。 👇 入口近くには...
- 0
- 0
〖山吹水源と扇田〗 in 熊本県阿蘇郡産山村

うぶやま牧場 の次に向かったのは、〖山吹水源〗 と 〖扇田〗 です。産山村で有名な水源といえば池山水源ですが、今回は扇田も見たいので、山吹水源へ しかし水を張った扇田の写真は見たことがあるものの、今はお米が実っています。分かるかな~ そう話しながら向かった扇田と山吹水源ですが、案の定、扇田を見つける事が出来ないまま、山吹水源に到着。山吹水源(1) posted by (C)furosky駐車場に車を停め、駐車場わきの水汲み場へ...
- 0
- 0
産山村突入~♪ 〖うぶやま牧場〗 in 熊本県阿蘇郡産山村
今回の阿蘇ドライブの目的は、丁度今しか見れない「ヒゴタイ」を見る事です。ということで、阿蘇神社 をささっと参拝した後、産山村へ向かいます 阿蘇市から産山村へ向かう道すがら、国道57号線の「とるぱ」の坂梨駐車場(阿蘇市坂梨)で写真を1枚。坂梨駐車場(2) posted by (C)furosky途中、「道の駅 波野」に立ち寄り、(小さな道の駅でした)、いよいよ産山村へ。産山村(1) posted by (C)furosky「ようこそヒゴタイの里へ」という文...
- 0
- 0
〖阿蘇神社〗 in 熊本県阿蘇市一の宮
今年のお正月に初詣に訪れて以来の、二回目の 〖阿蘇神社〗 訪問です。今回は時間の関係で、神社にお参りのみでしたが、阿蘇神社の参道には沢山の湧水が湧き、見て楽しい食べて美味しいお店が並んでいるので、次の機会にまた訪れたいです。 👇 日本三大楼門のひとつである阿蘇神社~2010年夏(1) posted by (C)furosky 👇 楼門を違う角度から阿蘇神社~2010年夏(2) posted by (C)furosky 👇 楼門をくぐると正面に、本殿があります阿...
- 0
- 0
〖筑前町ファーマーズマーケットみなみの里のひまわり畑〗 in 福岡県朝倉郡筑前町
朝倉郡筑前町の 〖筑前町ファーマーズマーケットみなみの里〗 のひまわり畑を見に行きました みなみの里は物産館がお気に入りで、近くに行くと必ず立ち寄ります。お気に入りは鶏飯のおむすびやその場で作られているお豆腐など。美味しいし、試食もかなり充実しています 筑前町ファーマーズマーケットみなみの里 posted by (C)furoskyそして横に広がるひまわり畑 「ひまわり差し上げます。ご自由にお持ち下さい」と書かれていました...
- 0
- 0
〖原鶴温泉 ビューホテル平成 ~ 花農家〗 in 福岡県朝倉市
うきは市の 内藤ブルーベリー園 でブルーベリー狩りをした後は、原鶴温泉で家族風呂に浸かりました 今回訪れたのは、原鶴温泉街ではなく、小高い山の上に建つ 〖ビューホテル平成〗 にある 〖花農家〗原鶴温泉近くまで来ると、小高い山の上にホテルが建つのが見えます。そのホテルより少し低い位置に、お食事処と「和みの湯」、家族風呂を備えた「花農家」があります。花農家の入り口からは、眼下に朝倉市と筑後川を見下ろす絶景が...
- 0
- 0
〖内藤ブルーベリー園でブルーベリー狩り〗 in 福岡県うきは市
うきは市の 〖内藤ブルーベリー園〗 さんへブルーベリー狩りに行きました ブルーベリー狩りがやってみたくて、インターネットで色々な農園を調べましたが、こちらのブルーベリー園は品種も多そうだし、無農薬だし、そして調べた中では一番お安い料金設定 フルーツの里・うきは市だし、きっと美味しいブルーベリーに出会えるはず うきは市に近づくと、果樹園や畑が一面に広がり、のどかな風景に癒されます~内藤ブルーベリー園さん...
- 0
- 0