archive: 2019年01月 1/1
〖嘉麻市梅林公園〗 in 嘉麻市下山田
今年(今シーズン)は暖冬ですねそのため、梅の開花も例年より早く、大宰府の飛び梅の開花ニュースも大分前に見ました📺自宅近くの梅の木が、もうほぼ満開近くって、これは梅を見にいかなくては~~~と、久々に、〖嘉麻市梅林公園〗へ出かけました。嘉麻市梅林公園は、旧山田市にある天台宗の寺院〖安国寺〗の裏山にあります。大法白馬山の山麓に位置しており、登山道の入口にもなっています。嘉麻市梅林公園 (1) 安国寺 posted by...
- 0
- 0
〖カトリック福岡黙想の家 ②〗 in 福岡県宗像市
〖カトリック福岡黙想の家 ①〗 の続きです。前回は、黙想の家入口に建つ、ザビエル聖堂を見学したところまで。ザビエル聖堂の前から、裏手に続く道を進むと、『ルルドの洞』や『十字架の道行き』が見学できます。福岡黙想の家 (14) posted by (C)furoskyここから奥へ進むと・・・ルルドの洞への入口があります。この案内板から左手に下ると、ルルドの洞があります。福岡黙想の家 (15) posted by (C)furosky福岡黙想の家 (16) poste...
- 0
- 0
〖カトリック福岡黙想の家 ①〗 in 福岡県宗像市
カトリックの教会って好きです。特に、信者さんたちが力を合わせて建てた、古くて力強い建築物が好きです。なので長崎を訪れた時には、教会にも足を運ぶのですが、福岡にも見るべき教会がありました。それに気づいたのは、昨年、鹿児島を訪れた時のこと。サビエル上陸の地である鹿児島で、〖鹿児島カテドラル・ザビエル記念聖堂〗 を見に行きました。現在建っているザビエル記念聖堂は三代目の建物であり、二代目の木造の聖堂は、...
- 0
- 0