fc2ブログ

archive: 2019年02月  1/1

〖旧陸軍大刀洗飛行場の掩体壕〗 in 福岡県朝倉郡筑前町

No image

かねてから気になっていた、三井郡大刀洗町に現存する〖掩体壕〗を見に行きました。現在の福岡県三井郡大刀洗町、朝倉郡筑前町と朝倉市にまたがる地域には、かつて東洋一と言われた日本陸軍の飛行場〖大刀洗陸軍飛行場〗がありました。大正8年(1919年)に誕生し、終戦間近の昭和20年(1945年)まで存在した飛行場で、当時は飛行場に付随する施設が数多く存在し、一大軍都を築いていました。しかし、昭和20年(1945年)3月にはアメ...

  •  0
  •  0

〖今村カトリック教会〗 in 福岡県三井郡大刀洗町

No image

かねてから行って見たかった、三井郡大刀洗町の〖今村カトリック教会〗に立ち寄りました。今村カトリック教会 (1) posted by (C)furosky赤煉瓦の参道の奥に、煉瓦造りのロマネスク様式の聖堂が建っていました。今村カトリック教会 (2) posted by (C)furosky福岡に、こんなロマネスク様式の教会があるなんて・・・✨知識として知ってはいたけれど、実際に目にすると、ちょっと不思議な感じ。この今村カトリック教会は、主に長崎で数...

  •  0
  •  0

〖屋部地蔵公園〗 in 福岡県うきは市

No image

うきは市の〖屋部地蔵公園〗に梅を見に行きました梅を見に行ったのですけれども、梅の木は見つけきれず。もっと公園内を奥まで散策しなければならなかった様です。地蔵公園という名前ですが、最初に出迎えてくれたのは、河童屋部地蔵公園 (1) posted by (C)furoskyそして駐車場の周囲に咲いていた梅は見事でした。屋部地蔵公園 (13) posted by (C)furosky屋部地蔵公園 (2) posted by (C)furosky屋部地蔵公園 (3) posted by (C)furo...

  •  0
  •  0

〖豊前国府跡公園〗 in 京都郡みやこ町

No image

京都郡みやこ町を通るとき、農産物直売所があるので良く立ち寄ります。〖みやこ国府の郷〗という直売所で、隣接して〖みやこ甘味舎〗という九州のジャムやドレッシングを集めたアンテナショップもあります。みやこ甘味舎 posted by (C)furoskyこれらの販売所に隣接する〖豊前国府跡公園〗は、奈良時代になって豊前国に設置された国の役所跡を公園として整備したもので、豊前国府政庁の基壇が復元されています。豊前国府跡公園 (1) ...

  •  0
  •  0

〖向山公園〗 in 京都郡苅田町

No image

小倉南区に行ったついでに、たまたまネットで見て気になっていた〖向山公園〗に行って見ました。ここから工場夜景が見えるらしいという書き込みを見た事があって、下見に行ってみたのです。国道10号線からすぐ近くにある公園で、夜景が見えるくらいですから、少し高台になっています。周りは住宅地で、地域の方がウォーキングなどをされていました。無料の駐車場から、公園に入ったところ。向山公園 (1) posted by (C)furoskyこの...

  •  0
  •  0