〖きくや〗 in 福岡県八女市
- CATEGORY[スイーツ] 筑後地方
- COMMENT0
- TRACKBACK0
柳川からの帰り道、八女インターからほど近い、八女市の老舗和菓子店、〖きくや〗 に立ち寄りました。

創業1902(明治35)年の老舗菓子店である「きくや」さんは、カステラや羊羹など八女茶を使った菓子が並び、どら焼きに八女茶入りアイスをはさんだ「八女茶あいすどら」の人気が高いそうです。
ということで、「八女茶あいすどら」を買うことに。他に「いちごどら」もありました。
確かに評判良いだけあって、どっちも美味
他は、和菓子をお持ち帰りに。
八女なので、八女茶を使ったお菓子は外せない
ってことで、八女茶の最中と、茶の実というおまんじゅう。
他に、どら焼き、アップルパイ、クロワッサンもどき


👆 茶の実は、お茶の実の形をしたおまんじゅう。勿論、あんは八女茶。
さすが老舗だけあって、どら焼き、おまんじゅうは美味しい
八女の人は、福岡とちょっと方言が違うみたいですね。
老舗っておっとりしてるのか
店員さんは私たちの言う注文を (袋は別々に、とか、注文内容とか) ほとんど聞いていませんでした(笑)
駐車場はありますが、狭いので、駐車の下手な方は要注意です。
┏☕━────────────────━━┓
きくや
福岡県八女市本町69
0943-22-4643
┗━━────────────────━☕┛
┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド /
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

創業1902(明治35)年の老舗菓子店である「きくや」さんは、カステラや羊羹など八女茶を使った菓子が並び、どら焼きに八女茶入りアイスをはさんだ「八女茶あいすどら」の人気が高いそうです。
ということで、「八女茶あいすどら」を買うことに。他に「いちごどら」もありました。
確かに評判良いだけあって、どっちも美味

他は、和菓子をお持ち帰りに。
八女なので、八女茶を使ったお菓子は外せない

他に、どら焼き、アップルパイ、クロワッサンもどき



👆 茶の実は、お茶の実の形をしたおまんじゅう。勿論、あんは八女茶。
さすが老舗だけあって、どら焼き、おまんじゅうは美味しい

八女の人は、福岡とちょっと方言が違うみたいですね。
老舗っておっとりしてるのか

駐車場はありますが、狭いので、駐車の下手な方は要注意です。
┏☕━────────────────━━┓
きくや
福岡県八女市本町69
0943-22-4643
┗━━────────────────━☕┛
┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド /
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト