fc2ブログ

〖鯉の巣本店・鯉とりまあしゃん〗 in 福岡県久留米市田主丸町

鯉が食べたくて、〖鯉の巣本店〗 に行って来ました。
斜め前にも同じ「鯉の巣・鯉とりまあしゃん」があり、そちらの方が綺麗な感じでした。
多分古い方が本店だろう、という事で、見た目がちょっと古そうな店の方に入る事に。

鯉のアライ、コイコク、鮎の塩焼きのついた定食を頂きました。
お値段2000円弱くらい・・・

鯉の巣

アライは身がピンクでつやつや キラキラ
甘味があってウマっ 笑う

コイコクは、油がのって生姜が効いてて、しっかり味の付いたお味噌汁。
これまたウマっ

鮎は勿論、美味しい~

そしてそして、鯉がまっっったく臭みがなくて、甘くて美味しかった ハナマル

しかし、コイコクを食べていると、骨が結構沢山あることに気がつく。
勿論出してみると、Yの字型の骨なんだね。初めて知りました。

ところで、「鯉の巣・鯉とりまあしゃん店」と書いてあったのだけど、変な店名だな~と思ってた私。
連れはこのお店を知ってたらしく、「有名な店だよ」と言っていました。
どうやら、まあしゃんという人が、素手で鯉をとる人だったらしく、TVで見たことがあるらしい。
料理を運んできたおばちゃんに、連れがその事を聞くと、おばちゃんはまあしゃんの事を熱く語り始めました。
当時は珍しかったぶどうの栽培に成功したとか、人助けをしたなどなど。
・・・私は全く知らなかったんですけど・・・その店名が人の名前であることすら・・・(汗)
で、今はそのまあしゃんのお孫さんたちでお店をしてあるようです。

どうやらとても有名な店らしいのだけど、お値段も高くないし、私が行った時にはお客は私たちだけだったし、のんびり美味しい料理を味わう事が出来ました。
また近くに行ったら、是非立ち寄りたいお店です♪


┏🐟━────────────────━━┓

  鯉の巣 鯉とりまあしゃん
  久留米市田主丸町田主丸619-2
  0943-72-2451
  
┗━━────────────────━🐟┛


┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / 
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━



スポンサーサイト



鯉の巣鯉とりまあしゃん田主丸久留米市田主丸

0 Comments

Leave a comment