fc2ブログ

〖お菓子の壽城〗と〖すなば珈琲米子店〗 in 鳥取県米子市

鳥取を訪れたときに、ココは行きたい!と思っていた、〖すなば珈琲米子店〗


前日には 〖すなば珈琲鳥取駅前店〗 にもお邪魔したのですが、目的のお土産がなくって・・・

「すなば珈琲米子店」は、米子のお菓子メーカー「寿製菓」の販売所 〖お菓子の壽城〗 の中にありますので、ここにならすなば珈琲の土産物も販売しているだろう!と疑う余地もなく、訪れたのでした。


で、米子城を再現したという、「お菓子の壽城」

お菓子の壽城①

フツーにお城だし・・・

一企業の店舗とは思えない、しっかりしたお城っぷり。

お菓子の壽城②

コッチから見ると、「すなば珈琲」のロゴが見えています。
多少の張りぼて感も感じたり・・・

それでも、立派なお城。

まずは、お腹も空いたので、2階にある「すなば珈琲米子店」へ。

すなば珈琲米子店(1)
すなば珈琲米子店(1) posted by (C)furosky

すなば珈琲米子店(2)
すなば珈琲米子店(2) posted by (C)furosky

店内、広~い
そして、ランチタイムなのに、お客の入りはそれ程でもなく、ゆったりした時間が流れています。

すなば珈琲米子店(3)
すなば珈琲米子店(3) posted by (C)furosky

すなば珈琲米子店(4)
すなば珈琲米子店(4) posted by (C)furosky

すなば珈琲米子店(5)
すなば珈琲米子店(5) posted by (C)furosky

そして、メニューも豊富です。
すなば珈琲は、店舗によってメニューが違うのですね。

すなば珈琲米子店(6)
すなば珈琲米子店(6) posted by (C)furosky

すなば珈琲米子店(8)
すなば珈琲米子店(8) posted by (C)furosky

注文したランチプレートは、コーヒーまで付いて864円。
美味しく頂きました

すなば珈琲米子店(9)
すなば珈琲米子店(9) posted by (C)furosky

で、飲み終わったコーヒーカップからは、すなば珈琲のキャラ(?)のラクダがご挨拶

すなば珈琲米子店(10)
すなば珈琲米子店(10) posted by (C)furosky

すなば珈琲米子店(11)
すなば珈琲米子店(11) posted by (C)furosky


さて、お腹を満たした後は、天守閣の最上階にある展望所へ。

お菓子の壽城③

お菓子の壽城④

お菓子の壽城⑤

お菓子の壽城⑥

この日は天気が悪くて眺めが良くありませんが、本来なら↑この写真に大山が写っているハズ。

お菓子の壽城⑦


では、お菓子の壽城でお土産を探します。

お菓子の壽城(1)
お菓子の壽城(1) posted by (C)furosky

お菓子の壽城(2)
お菓子の壽城(2) posted by (C)furosky

お菓子の壽城(3)
お菓子の壽城(3) posted by (C)furosky

この「とち餅」という商品が一押しらしかった。
「とちの実」を使ったお菓子は珍しいみたい。
そもそも「とちの実」なんて聞いたことなかったし。
という事で、お買い上げ

そしてお目当ての、すなば珈琲のテイクアウトコーナーへ。

お菓子の壽城(4)すなば珈琲テイクアウト
お菓子の壽城(4)すなば珈琲テイクアウト posted by (C)furosky

んー?? お土産が沢山積んであると思って来たのですが・・・

ない∑( ̄ロ ̄|||)

お店の方に尋ねると、品切れしているらしくて、今はこれしかないのですと、カウンターに展示されている2種類のドリップコーヒーを
示して言われました。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

楽しみにしてたのに・・・

鳥取砂丘でクランチチョコを見たときに、買っておけば良かった・・・

鳥取のお土産はすなば珈琲と決めていたのに・・・

大ショックを受けた、すなば珈琲でした


┏☕━────────────────━━┓

  すなば珈琲 米子店 (お菓子の壽城店)
  鳥取県米子市淀江町佐陀1605
  0859-21-4649
  
┗━━────────────────━☕┛


┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / 
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━



スポンサーサイト



お菓子の壽城寿製菓すなば珈琲すなば珈琲米子店米子市鳥取県米子市

0 Comments

Leave a comment