fc2ブログ

〖楠原牢屋跡〗 in 長崎県五島市

長崎県の五島列島は下五島。福江島の教会を巡っています

カトリック楠原教会 を拝観した後は、すぐ近くにある、〖楠原牢屋跡〗 へ向かいます。

楠原牢屋跡
楠原牢屋跡 posted by (C)furosky

ここは、五島崩れの時に、迫害が水ノ浦から楠原に及び、帳方・狩浦喜代助宅が仮牢となって、
楠原の信徒が投獄され、その後、水ノ浦の牢獄に移りました。
帳方宅はその一部が、1954(昭和29)年に水ノ浦修道院楠原分院の一階部分に使用されましたが、
1995(平成7)年に解体され、翌年、残された材木で牢屋を復元したものです。

楠原牢屋跡 (2)
楠原牢屋跡 (2) posted by (C)furosky


┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / 
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━



スポンサーサイト



楠原牢屋跡五島市

0 Comments

Leave a comment