fc2ブログ

〖八木山花木園の梅〗 in 飯塚市八木山

2019年~2020年にかけての冬は、記録的な暖冬ですね~~
1月下旬から2月頭にかけて、平地の梅が綺麗に花を付けていて、今年は暖冬のせいで、咲くのが早いな~と思っていました。

梅を見に行きたいな~と思っていたところ、天候と休日の都合がなかなか合わず、2月20日にやっとお天気な暇日が巡って来ました。
平地の梅はもう遅いので、八木山花木園に行ってみることにしました

八木山の上の方だから、標高が高い分、梅がまだ咲いているかな~と期待を込めて・・・


ルートは、福岡市街地から飯塚市へと抜ける時に使う、国道201号線。
この201号線って、かつて有料道路だった八木山バイパスと、 八木山峠を越える峠道も201号と呼ぶからややこしい。

八木山花木園は、八木山峠の途中にあるので、峠を越える方の201号線を走行します。


福岡市街地から車を走らせると、篠栗町方面から八木山峠の峠道をくねくねと登り、登り詰めて平坦な直進道路を走りだすとすぐに、【八木山高原 研修センター、ユースホステル、青年の家】という道路標識が出ています。
その標識に従って、右折して下さい。

右折した突き当りには、『ようここそ 八木山高原へ』 と書かれた観光マップがありますので、そこを又右折します。
その観光マップにも、「八木山花木園→」という案内が書いてあるので、迷う事はないでしょう。

そこから真っすぐに進むと、林道に入る訳ですが、そこからも八木山花木園に行ける様です。
(案内板ではそのルートに矢印が出ていましたから)

今回、私は良く分かっていなくて、住所を頼りに、『皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース』のゴルフ倶楽部へと入って行きました。
このゴルフクラブの駐車場から更に進むと、難なく 〖八木山花木園〗 へと辿り着きました。


八木山花木園 (1)
八木山花木園 (1) posted by (C)furosky

予想はしていましたが、人っ子一人いない、閑散とした場所でした
高原だけあって、景色は良い


八木山花木園 (2)
八木山花木園 (2) posted by (C)furosky

そしてそして・・・ 山の上の方だからと思って期待してきた梅ですが、平地と余り変わらないのか、もう殆ど終盤でした・・・

かろうじて残っていた梅の木をパチリ

八木山花木園 (3)
八木山花木園 (3) posted by (C)furosky

八木山花木園 (4)
八木山花木園 (4) posted by (C)furosky

園内には、梅の木は勿論ですが、桜の木も沢山ありましたよ
また桜の時期に来ようかな・・・

八木山花木園 (5)
八木山花木園 (5) posted by (C)furosky

かろうじて残っていた梅

八木山花木園 (6)
八木山花木園 (6) posted by (C)furosky

八木山花木園 (7)
八木山花木園 (7) posted by (C)furosky

八木山花木園 (8)
八木山花木園 (8) posted by (C)furosky

高原だけあって、開放感はある

八木山花木園 (9)
八木山花木園 (9) posted by (C)furosky

八木山花木園の駐車場らか向かい側を見ると、牛 ちゃんたちが沢山飼育されていました

〖八木山畜産飼育センター〗 です。

八木山花木園 (10) 八木山畜産センター
八木山花木園 (10) 八木山畜産センター posted by (C)furosky


┏❀━────────────────━━┓

  八木山花木園
  福岡県飯塚市八木山1310-46

┗━━────────────────━❀┛


┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド / 
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━



スポンサーサイト



八木山花木園飯塚市八木山

0 Comments

Leave a comment