〖浅井の一本桜〗 in 福岡県久留米市山本町
- CATEGORY[季] 桜・お花見スポット
- COMMENT0
- TRACKBACK0
街中のソメイヨシノが満開間近を迎えた今日。
久留米市の耳納連山の麓、〖浅井の一本桜〗 を見に行きました
「浅井の一本桜
」は樹齢100年以上と言われる山桜で、ソメイヨシノより少~し遅く満開を迎えます。
ネットの情報を見ると、まだ五分咲きなんですが、次の予定のない休日を待つと散ってしまうだろうなと、満開前を承知で出かけました。
「浅井の一本桜」までの案内表示の看板にも、「現在五分咲き」の表示がありましたので、やっぱり五分咲きか~と思いながら、到着。
駐車場から、一本桜が見えています

浅井の一本桜/五分咲き。。。駐車場から (1) posted by (C)furosky
写真中央の、満開前の桜の木が「浅井の一本桜
」
周囲のソメイヨシノは満開ですが、一本桜だけが満開前ですね。

浅井の一本桜/五分咲き。。。駐車場から (2) posted by (C)furosky
まぁ仕方がない。
駐車料金300円をお支払いして、桜を見に行きます。

浅井の一本桜/五分咲き (1) posted by (C)furosky
五分咲きなので、色味が少し寂しいけれど、カメラに収まりきらないくらいに大きな一本桜。

浅井の一本桜/五分咲き (2) posted by (C)furosky
桜の周囲にはロープが張られ、一本桜の後ろ側には行けない様になっていました。
以前は行けたんですけどね。老木化で危険なのかな

浅井の一本桜/五分咲き (3) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (4) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (5) posted by (C)furosky
浅井の一本桜の立つ池に視線を落とすと、無数の黒い物が。
大量のオタマジャクシです。
これ、大部分がカエルになるのでしょうか
それとも、自然の法則で、何かに捕食されてしまうのでしょうか

浅井の一本桜/五分咲き (6) 池の中の黒い点々はオタマジャクシ posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (7) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (8) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (9) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (10) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (11) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (12) posted by (C)furosky
山桜なので、ソメイヨシノより小ぶりでスリムな花ですね。

浅井の一本桜/五分咲き (13) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (14) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (15) posted by (C)furosky
一本桜のすぐ側にはお地蔵さま。

浅井の一本桜/五分咲き (16) お地蔵様が見守っていらっしゃいます posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (17) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (18) posted by (C)furosky
一本桜は、耳納連山の麓にあるので、平野部より少~しだけ高台です。
浅井の一本桜と遠景のコントラストも美しかったデス

浅井の一本桜/五分咲き (19) posted by (C)furosky
そして下から見上げても美しい

浅井の一本桜/五分咲き (20) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (21) posted by (C)furosky
まだ五分咲きでしたが、なかなか綺麗で楽しめました
地元のスタッフの方が交通整理の為に立っていて下さり、道幅が狭い為でしょう、一方通行にルートを設定して下さっていたので、帰り道もスムーズでした

浅井の一本桜/五分咲き (22) posted by (C)furosky
また満開の時期に訪れたいものです。
次の楽しみが出来ました
満開の時期に訪れた〖浅井の一本桜〗はコチラからも ↓
福岡発!! 九州観光ガイド >> 浅井の一本桜
┏🌸━────────────────━━┓
浅井の一本桜
福岡県久留米市山本町耳納1511-1
┗━━────────────────━🌸┛
┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド /
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
久留米市の耳納連山の麓、〖浅井の一本桜〗 を見に行きました

「浅井の一本桜

ネットの情報を見ると、まだ五分咲きなんですが、次の予定のない休日を待つと散ってしまうだろうなと、満開前を承知で出かけました。
「浅井の一本桜」までの案内表示の看板にも、「現在五分咲き」の表示がありましたので、やっぱり五分咲きか~と思いながら、到着。
駐車場から、一本桜が見えています


浅井の一本桜/五分咲き。。。駐車場から (1) posted by (C)furosky
写真中央の、満開前の桜の木が「浅井の一本桜

周囲のソメイヨシノは満開ですが、一本桜だけが満開前ですね。

浅井の一本桜/五分咲き。。。駐車場から (2) posted by (C)furosky
まぁ仕方がない。
駐車料金300円をお支払いして、桜を見に行きます。

浅井の一本桜/五分咲き (1) posted by (C)furosky
五分咲きなので、色味が少し寂しいけれど、カメラに収まりきらないくらいに大きな一本桜。

浅井の一本桜/五分咲き (2) posted by (C)furosky
桜の周囲にはロープが張られ、一本桜の後ろ側には行けない様になっていました。
以前は行けたんですけどね。老木化で危険なのかな


浅井の一本桜/五分咲き (3) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (4) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (5) posted by (C)furosky
浅井の一本桜の立つ池に視線を落とすと、無数の黒い物が。
大量のオタマジャクシです。
これ、大部分がカエルになるのでしょうか

それとも、自然の法則で、何かに捕食されてしまうのでしょうか


浅井の一本桜/五分咲き (6) 池の中の黒い点々はオタマジャクシ posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (7) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (8) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (9) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (10) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (11) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (12) posted by (C)furosky
山桜なので、ソメイヨシノより小ぶりでスリムな花ですね。

浅井の一本桜/五分咲き (13) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (14) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (15) posted by (C)furosky
一本桜のすぐ側にはお地蔵さま。

浅井の一本桜/五分咲き (16) お地蔵様が見守っていらっしゃいます posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (17) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (18) posted by (C)furosky
一本桜は、耳納連山の麓にあるので、平野部より少~しだけ高台です。
浅井の一本桜と遠景のコントラストも美しかったデス


浅井の一本桜/五分咲き (19) posted by (C)furosky
そして下から見上げても美しい


浅井の一本桜/五分咲き (20) posted by (C)furosky

浅井の一本桜/五分咲き (21) posted by (C)furosky
まだ五分咲きでしたが、なかなか綺麗で楽しめました

地元のスタッフの方が交通整理の為に立っていて下さり、道幅が狭い為でしょう、一方通行にルートを設定して下さっていたので、帰り道もスムーズでした


浅井の一本桜/五分咲き (22) posted by (C)furosky
また満開の時期に訪れたいものです。
次の楽しみが出来ました

満開の時期に訪れた〖浅井の一本桜〗はコチラからも ↓

┏🌸━────────────────━━┓
浅井の一本桜
福岡県久留米市山本町耳納1511-1
┗━━────────────────━🌸┛
┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド /
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト