〖宮若市・脇田付近の彼岸花〗 in 福岡県宮若市
- CATEGORY[季] それ以外の花
- COMMENT0
- TRACKBACK0
宮若市の脇田温泉付近で見かけた、彼岸花 

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (1) posted by (C)furosky
宮若市中央公民館若宮分館の前に広がる彼岸花です。

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (2) posted by (C)furosky

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (3) posted by (C)furosky

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (4) posted by (C)furosky
目の前に保育園があり、園児たちの賑やかな声が聞こえていました。

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (5) posted by (C)furosky
...................................................................
.........................................................................................
そして脇田温泉方面へ
脇田温泉の入口に位置する、脇田の交差点のところに、昔から直売所的な施設がありましたが、以前はなかった
TRIAL GO
の看板がありました。
2022年4月20日オープンとの事で、「トライアルGO脇田店 in みやわかの郷」というらしい。
「TRIAL GO」といえば、次世代型スマートストアとして、耳にした事があります
これは見てみなくちゃ
と、意気揚々と訪れたのですが・・・

TRIAL GO みやわかの郷 (1) posted by (C)furosky
んっ、お客さん少なっっっ
手前にあった小さな直売所の方が凄く賑わってて、レジに行列が出来ていましたが・・
取り敢えず、店内へ。
店内入ってすぐが、「みやわかの郷」という宮若の地の物を集めた直売所的なスペースになっていて、トライアルの通常店舗と一体になっているという感じでした。
今では見慣れた、トライアルのタブレット搭載カートが置いてあります。
勿論、お客さんでは気付かないところで、IoT技術が使われているのでしょうが、私の印象は、ちょっとお洒落なトライアルといった感じでした。
隣接して、地産地消型レストラン「GROCERIA(グロッサリア)」があります。

TRIAL GO みやわかの郷 (2) posted by (C)furosky
トライアルの施設だけに、お値段設定も抑え気味なのかと思いましたが、そんな事はなく、結構強気なお値段設定でした。

TRIAL GO みやわかの郷 (3) posted by (C)furosky
今度ゆっくりランチでもしに来たいです。
トライアルGOの前にも、彼岸花が咲いていました。

トライアルGO脇田店前の彼岸花 (1) posted by (C)furosky

トライアルGO脇田店前の彼岸花 (2) posted by (C)furosky

トライアルGO脇田店前の彼岸花 (3) posted by (C)furosky
┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド /
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
PR ▼ 宮若虎の湯 ▼


2021年12月にOPEN! 福岡市内から車で約45分。
全室温泉付き客室と高級食材ビュッフェ&とろけるスイーツでおもてなし。
お子様からご年配のお客様まで素敵なお時間をお過ごし下さい。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (1) posted by (C)furosky
宮若市中央公民館若宮分館の前に広がる彼岸花です。

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (2) posted by (C)furosky

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (3) posted by (C)furosky

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (4) posted by (C)furosky
目の前に保育園があり、園児たちの賑やかな声が聞こえていました。

宮若市中央公民館若宮分館前の彼岸花 (5) posted by (C)furosky
...................................................................


そして脇田温泉方面へ

脇田温泉の入口に位置する、脇田の交差点のところに、昔から直売所的な施設がありましたが、以前はなかった


2022年4月20日オープンとの事で、「トライアルGO脇田店 in みやわかの郷」というらしい。
「TRIAL GO」といえば、次世代型スマートストアとして、耳にした事があります

これは見てみなくちゃ

と、意気揚々と訪れたのですが・・・

TRIAL GO みやわかの郷 (1) posted by (C)furosky
んっ、お客さん少なっっっ

手前にあった小さな直売所の方が凄く賑わってて、レジに行列が出来ていましたが・・
取り敢えず、店内へ。
店内入ってすぐが、「みやわかの郷」という宮若の地の物を集めた直売所的なスペースになっていて、トライアルの通常店舗と一体になっているという感じでした。
今では見慣れた、トライアルのタブレット搭載カートが置いてあります。
勿論、お客さんでは気付かないところで、IoT技術が使われているのでしょうが、私の印象は、ちょっとお洒落なトライアルといった感じでした。
隣接して、地産地消型レストラン「GROCERIA(グロッサリア)」があります。

TRIAL GO みやわかの郷 (2) posted by (C)furosky
トライアルの施設だけに、お値段設定も抑え気味なのかと思いましたが、そんな事はなく、結構強気なお値段設定でした。

TRIAL GO みやわかの郷 (3) posted by (C)furosky
今度ゆっくりランチでもしに来たいです。
トライアルGOの前にも、彼岸花が咲いていました。

トライアルGO脇田店前の彼岸花 (1) posted by (C)furosky

トライアルGO脇田店前の彼岸花 (2) posted by (C)furosky

トライアルGO脇田店前の彼岸花 (3) posted by (C)furosky
┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド /
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
PR ▼ 宮若虎の湯 ▼


2021年12月にOPEN! 福岡市内から車で約45分。
全室温泉付き客室と高級食材ビュッフェ&とろけるスイーツでおもてなし。
お子様からご年配のお客様まで素敵なお時間をお過ごし下さい。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
スポンサーサイト