〖久留米城跡の桜 ③ 石垣とお濠と桜〗 in 福岡県久留米市
- CATEGORY[季] 桜・お花見スポット
- COMMENT0
- TRACKBACK0
久留米城跡に桜を見に出かけました 
↓前回の記事↓の続きです。
〖久留米城跡の桜 ① 大手口~篠山神社〗 in 福岡県久留米市
〖久留米城跡の桜 ② 篠山神社境内〗 in 福岡県久留米市
最後はじっくりと、石垣と桜を堪能します
久留米城跡は石垣を現状のまま保存しているので、特に柵などは設けられていません。
夢中になって写真を撮ったりして、落下しない様に注意して下さい。

久留米城跡@2023 (67) 太鼓櫓跡辺りから、坤櫓跡辺りを見る posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (68) posted by (C)furosky
👇 太鼓櫓跡辺りから、大手口の桜を見る

久留米城跡@2023 (69) posted by (C)furosky
冠木御門跡まで戻ってきて。
石垣の外から、桜を堪能しますよ~~~



久留米城跡@2023 (70) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (8) posted by (C)furosky
👇 艮(うしとら)櫓跡側のお濠と桜

久留米城跡@2023 (7) posted by (C)furosky
👇 正面からの桜

久留米城跡@2023 (4) posted by (C)furosky
👇 正面の桜

久留米城跡@2023 (5) posted by (C)furosky
正面入り口より、左手側の石垣を見に行きます。
こちらの内堀のほうが大きいです。

久留米城跡@2023 (83) posted by (C)furosky
石垣の美しいフォルム
当時の技術でこの直線・曲線は素晴らしい

久留米城跡@2023 (84) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (71) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (85) posted by (C)furosky
それでは正面まで戻って。
こちらは正面入口より、右手側の、小さい内堀の方です。

久留米城跡@2023 (72) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (86) posted by (C)furosky
こちら側の内堀は、内堀の淵まで下りれるようになっていました。

久留米城跡@2023 (73) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (74) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (87) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (75) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (76) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (77) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (78) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (88) posted by (C)furosky
それでは右側面の石垣を見ていきます。

久留米城跡@2023 (79) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (80) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (81) 蜜柑丸跡 posted by (C)furosky
👇 蜜柑丸跡

久留米城跡@2023 (82) 蜜柑丸跡 posted by (C)furosky
久留米城跡の桜、本数は少ないですけど、〚石垣✕お濠✕桜〛のコントラストが素敵でした
┏🌸━────────────────━━┓
久留米城跡 / 篠山神社
福岡県久留米市篠山町444
0942-39-0759
┗━━────────────────━🏯┛
┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド /
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓前回の記事↓の続きです。


最後はじっくりと、石垣と桜を堪能します

久留米城跡は石垣を現状のまま保存しているので、特に柵などは設けられていません。
夢中になって写真を撮ったりして、落下しない様に注意して下さい。

久留米城跡@2023 (67) 太鼓櫓跡辺りから、坤櫓跡辺りを見る posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (68) posted by (C)furosky
👇 太鼓櫓跡辺りから、大手口の桜を見る

久留米城跡@2023 (69) posted by (C)furosky
冠木御門跡まで戻ってきて。
石垣の外から、桜を堪能しますよ~~~




久留米城跡@2023 (70) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (8) posted by (C)furosky
👇 艮(うしとら)櫓跡側のお濠と桜

久留米城跡@2023 (7) posted by (C)furosky
👇 正面からの桜

久留米城跡@2023 (4) posted by (C)furosky
👇 正面の桜

久留米城跡@2023 (5) posted by (C)furosky
正面入り口より、左手側の石垣を見に行きます。
こちらの内堀のほうが大きいです。

久留米城跡@2023 (83) posted by (C)furosky
石垣の美しいフォルム

当時の技術でこの直線・曲線は素晴らしい


久留米城跡@2023 (84) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (71) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (85) posted by (C)furosky
それでは正面まで戻って。
こちらは正面入口より、右手側の、小さい内堀の方です。

久留米城跡@2023 (72) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (86) posted by (C)furosky
こちら側の内堀は、内堀の淵まで下りれるようになっていました。

久留米城跡@2023 (73) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (74) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (87) posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (75) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (76) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (77) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (78) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (88) posted by (C)furosky
それでは右側面の石垣を見ていきます。

久留米城跡@2023 (79) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (80) 石垣とお濠と桜 posted by (C)furosky

久留米城跡@2023 (81) 蜜柑丸跡 posted by (C)furosky
👇 蜜柑丸跡

久留米城跡@2023 (82) 蜜柑丸跡 posted by (C)furosky
久留米城跡の桜、本数は少ないですけど、〚石垣✕お濠✕桜〛のコントラストが素敵でした

┏🌸━────────────────━━┓
久留米城跡 / 篠山神社
福岡県久留米市篠山町444
0942-39-0759
┗━━────────────────━🏯┛
┏━┳━┓
┃福┃発┃ \ 福岡発!! 九州観光ガイド /
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト